LINE証券で口座を持っています。イマイチ使いづらくてSBI証券に口座を開いたわけですが、LINE証券に3株ほど残ってます。いつ買ったかは良く分かりません。いついくらで買ったかが良く分からない。これが、私が思う使いづらさです。
LINE証券での所有株
- オリックス 1株 1,839円で購入 損切予定価格1,655円 →2/24現在2394円。 1,839円で買ったので既に4割ほど利益出てます。ホントなら売っても良いのですが、1株しかないので持ってます。
- イオン 2株 2,585円で購入 損切予定価格2,377円 →2/24現在2,581円。 少し損。1月にガクッと下がったので買ったのですが、浮上まではまだ時間がかかりそう。
- 総額 7,564円
今のところ、このままLINE証券で持ち続ける予定です。私は少額投資者なので、株主優待とかはあまり考えてません。投資資金を増やしたいのでキャピタルゲイン狙いです。イオンは単位株で持ってないと余り意味がないと思うので、上がったらとっとと売ろうと思ってます。オリックスはその内、買い増しするかもです。1株しかないのに、株主として扱ってくれて(株主カードが送付されます)、各種サービスが受けれます。実際、オリックスレンタカーが安く借りる事ができ助かりました。優しい企業って感じで好印象です。
一個人の私見を書いてます。私の話など参考にならないと思いますが投資は自己責任でお願いします。